髙尾看護専門学校 学校長 山木宏一
令和5年度 ご挨拶
本校は平成元年4月、現在地の小郡市に創立し、本年で34年目になります。
創立時から鳥栖市、基山町の佐賀県東部の市町村をはじめ久留米市、筑紫野市など福岡県の市町村を取り巻く医療環境の充実と看護師不足を充足する目的をもって、今日まで毎年多数の看護師を輩出しています。
本校は『0から学べる看護』をテーマとし、看護教育に取り組んでおり、生命の尊厳、人間理解、および科学的思考』を基盤とする看護の実践力を身につけ、幅広く社会に貢献できる人材を育成することを目指しています。
学校説明会や進路ガイダンスなどを通して本校を知っていただきたいと思っています。コロナ禍の状況ではありますが、全教職員と学生が皆様をお待ちしています。
看護師を志す意欲のある皆さまのご入学を心よりお待ちしています。
髙尾看護専門学校 学校長 山木宏一
生命の尊厳、人間理解、および科学的思考を基盤とする看護の実践力を身につけ、
保健・医療・福祉全般にわたる幅広い視野を持ち、
博愛の精神をもって社会に貢献できる人材を育成します。
本校 | 全国 | |
---|---|---|
2022年 | 90.0% | 91.3% |
2021年 | 90.4% | 90.4% |